移籍車両(京急バス)」カテゴリーアーカイブ

函館バス 日野 S2290 (U-HT2MMAA改)

P1090970 P1090971

1995年に京浜急行バスが導入し,2008年くらいに函館バスが導入した。
前中引戸・黒枠逆T字型窓のブルーリボンHTワンステップバスで,
軸距5.2メートルの中尺大型リーフサス車である。
側面方向幕は小型タイプを採用している。
2015年8月に函館駅前にて撮影。

※既に廃車となってしまった。

〈参考までに:京浜急行バス時代の車番→ E4530〉

〈おまけ:過去に撮影した写真〉

2014年12月に花園町付近にて撮影。

函館バス 三菱ふそう T3548 (U-MP618N)

1995年に京浜急行バスが導入し,2008年くらいに函館バスが導入した。
前中折戸・黒枠逆T字型窓のエアロスターツーステップバスで,
軸距が5.8メートルの短尺大型エアサス車である。
導入された当初はLED化されておらず,側面方向幕は小型タイプを採用していた。
2019年5月に函館駅前にて撮影。

※既に廃車となってしまった。

〈参考までに:京浜急行バス時代の車番→ M6538〉

〈おまけ:過去に撮影した写真〉
P1090024 P1090025
2014年12月に函館駅前にて撮影。


2015年7月に函館駅前にて撮影。


2017年1月に函館駅前にて撮影。

函館バス いすゞ T1145 (U-LV324L)

P1060159

1995年に京浜急行バスが導入し,2007年くらいに函館バスが導入した。
前中引戸・銀枠2段窓のIKCボティを持つキュービックツーステップバスで,
軸距5.0メートルの中尺大型リーフサス車である。
側面方向幕は小型タイプを採用している。
2014年7月に函館駅前にて撮影。

※既に廃車となってしまった。

〈参考までに:京浜急行バス時代の車番→ C2519〉

〈おまけ:過去に撮影した写真〉

(なお,2枚の写真は函館交通写真館様より提供をいただきました。撮影日:2011年12月に函館駅前にて)