2006年に東急バスが導入し、2020年に函館バスが導入した。
前中引戸・黒枠逆T字型窓のスペースランナーRAノンステップバスで
軸距4.8メートルの短尺大型エアサス車である。
2021年1月に函館駅前にて撮影。
GO!縄文号 の広告バスとなっている。
この車両における側面のLED表示器は前扉の横に設置されている。
またグリーンガラスを採用している。
〈参考までに:東急バス時代の車番→ E729〉
1997年に東急バスが導入し、2011年くらいに函館バスが導入した。
前中引戸・銀枠逆T字型窓・サッシレスのエアロスターノンステップバスで
軸距4.8メートルの短尺大型エアサス車である。
導入された当初はLED化されておらず、側面方向幕は小型タイプを採用していた。
2020年7月に函館駅前にて撮影。
後部が セントリコン の広告バスとなっている。
2020年をもって廃車となってしまった。
この型式のバス(T3560・S3561・T3564・T3565・S3566・S3567・H3568・H3569・H3570・H3571・H3577)は函館バスでは初の導入となるとともに、三菱ふそう初のノンステップバス移籍車でもある。
〈参考までに:東急バス時代の車番→ M1691〉