2012年に新車で昭和営業所に導入された車両。
前中引戸・銀枠逆T字型窓・サッシレスのエアロミディMKノンステップバスで
軸距4.34メートルの中型エアサス車である。
2019年12月に函館駅前にて撮影。
(※以前は 車買取専門店アップル の広告バスとなっていて、もう1台〈K3585〉存在していた)。
函館バス 三菱ふそう S3583 (TKG-MK27FH)
コメントを残す
2012年に新車で昭和営業所に導入された車両。
前中引戸・銀枠逆T字型窓・サッシレスのエアロミディMKノンステップバスで
軸距4.34メートルの中型エアサス車である。
2019年12月に函館駅前にて撮影。
(※以前は 車買取専門店アップル の広告バスとなっていて、もう1台〈K3585〉存在していた)。
2005年に新車で函館営業所に導入された車両。
前中引戸・逆T字型窓・サッシレスのブルーリボンシティハイブリッドノンステップバスで
軸距5.2メートルの中尺大型エアサス車である。
最初は函館営業所の所属であったが、2008年くらいに日吉営業所の所属に変わった。
2019年3月に市立函館病院前にて撮影。
函館日野自動車株式会社 の広告バスとなっている。
(※以前は 函館日野自動車 における別のデザインの広告バスであった)
2020年をもって廃車となってしまった。
この型式のハイブリッドバスはもう1台(H2266)存在するが、そちらも2020年をもって廃車となってしまった。
〈参考までに:導入された当初のデザインと、函館日野自動車株式会社 旧デザインの広告バス時代の写真〉
左の写真は2009年9月に、右の写真も同年9月にそれぞれ日吉営業所にて撮影。
2014年7月に函館駅前にて撮影。