(この写真は匿名様からの提供です。撮影日:2025年5月に市立函館病院前にて)
2007年に京浜急行バスが導入し,2025年に函館バスが導入した。
前中引戸・黒枠逆T字型窓のエルガノンステップバスで,
軸距4.8メートルの短尺大型エアサス車である。
吉田眼科病院 の広告バスとなっている。
側面表示器は戸袋の前に設置され,経由地が5カ所表示できるようになっている。
〈参考までに:京浜急行バス時代の車番→ M1763〉
2005年に京浜急行バスが導入し,2018年に函館バスが導入した。
前中引戸・黒枠逆T字型窓のエルガノンステップバスで,
軸距4.8メートルの短尺大型エアサス車である。
2025年6月に函館駅前にて撮影。
後部は 函館山ロープウェイ の広告バスで,他にも1台(S4490)存在している。
〈※以前は FMいるか の広告バスであった〉
側面表示器は戸袋の前に設置され,経由地が5カ所表示できるようになっている。
〈参考までに:京浜急行バス時代の車番→ M1556〉
〈おまけ:過去に撮影した写真〉
・後部が FMいるか の頃。2019年6月に函館駅前にて撮影。
2010年に新車で昭和営業所に導入された車両。
前中引戸・黒枠逆T字型窓・サッシレスのエルガミオノンステップバスで,
軸距4.4メートルの中型エアサス車である。
2024年8月に函館駅前にて撮影。
後部は 訪問理美容室ハート の広告バスとなっている。
〈※以前は後部が アークビルド の広告バスで,色違いだが他にも1台(H1158)存在していた〉
側面表示器は後部に設置され,経由地は4カ所表示できるようになっている。
※2025年をもって廃車となってしまった。