函館バス 日産ディーゼル M4475 (ADG-RA273KAN) コメントを残す 2005年に東急バスが導入し、2020年に函館バスが導入した。 前中引戸・黒枠逆T字型窓のスペースランナーRAワンステップバスで 軸距4.8メートルの短尺大型エアサス車である。 2020年6月に函館駅前にて撮影。 この車両における側面のLED表示器は前扉の横に設置されている。
函館バス 日産ディーゼル M4472 (KL-UA452KAN改) コメントを残す 2004年に東急バスが導入し、2018年に函館バスが導入した。 前中引戸・黒枠逆T字型窓の西日本車体工業ボディをもつノンステップバスで 軸距4.8メートルの短尺大型エアサス車である。 最初は函館営業所の所属であったが、2019年に松前出張所の所属に変わった。 2020年2月に函館駅前にて撮影。 この車両における側面のLED表示器は経由地が5カ所表示できるようになっているだけでなく、 前扉の横に設置されている。
函館バス 日産ディーゼル M4467 (KL-UA452KAN改) コメントを残す 2004年に東急バスが導入し、2017年に函館バスが導入した。 前中引戸・黒枠逆T字型窓の西日本車体工業ボディを持つノンステップバスで 軸距4.8メートルの短尺大型エアサス車である。 2019年9月に木古内駅前にて撮影。 この車両における側面のLED表示器は経由地が5カ所表示できるようになっているだけでなく、 前扉の横に設置されている。