2004年に東急バスが導入し,2017年に函館バスが導入した。
前中引戸・黒枠逆T字型窓のエルガノンステップバスで,
軸距4.8メートルの短尺大型エアサス車である。
2024年8月に函館駅前にて撮影。
〈※以前は ユニクロ の広告バスであった〉
側面表示器は後部に設置され,経由地が5カ所表示できるようになっている。
最初は函館営業所の所属であったが,2024年より日吉営業所へと変わった。
この車両は函館バスでは初のエルガノンステップバスとなった。
〈参考までに:東急バス時代の車番→ M560〉
今日、乗りましたが、足回りが錆びていました。
この車両、移籍されて、日吉で、活躍するそうです。
日吉に転属したなら、例のステッカーを付けることになりまふが。
2312の廃車確定したから、センターから、移籍されたんじゃない。
マーク切り替わって、H1162になって、活躍してますよ。
あの「速度60キロ制限」のステッカーがつきましたよ。