函館バス 日産ディーゼル H4420 (PDG-RM820GAN) 8件の返信 2007年に新車で日吉営業所に導入された車両。 前中引戸・黒枠逆T字型窓のスペースランナーRMノンステップバスで, 軸距4.3メートルの中型エアサス車である。 2023年7月に函館駅前にて撮影。 函館朝市協同組合連合会 の広告バスとなっている。 (※以前は UDトラックス の広告バスであった) ※2025年をもって廃車となってしまった。 〈おまけ:過去に撮影した写真〉 ・UDトラックス の頃。2015年8月に函館駅前にて撮影。 2019年9月に函館駅前にて撮影。 2022年7月に函館駅前にて撮影。
バスセンターにてナンバー外れた状態で停まっていました
日吉営業所の日デ古参が1台旅立ってしまいました
日吉のもう1台の古参であるH3521もやばい。
日吉のUDの最古はH4465になりましね。
日吉営業所どころか函館バス全体で日産ディーゼル最古。それがH4420。
1193と4503何処にあるの。1192は、センター車なのは、わかりますが、1193は、何処へ。4502まで、センター車で、4503は。
4503は3月末、バスセンターに止まっているのを見ました
函館営業所の所属です
1193は、何処。
まだデビューしていません。
デビュー次第,情報をのせたいと思います。
3581が廃車になったから、入れ替わりですよね。昭和の、3557廃車になって、1194入れたんですね。日吉の、4420のかわり不明のまま。