函館バス 日産ディーゼル SR4430 (U-UA440HSN) 2件の返信 1995年に東急バスが導入し,2007年に函館バスが導入した。 前中引戸・黒枠2段窓の富士ボディをもつツーステップバスで, 軸距4.72メートルの短尺大型リーフサス車である。 2016年2月に函館駅前にて撮影。 導入当初はLED化されておらず,側面方向幕は小型タイプを採用。LED化の際,表示器を前扉の横に設置。経由地は4カ所表示できるようになっている。 最初は昭和営業所の所属であったが,2018年より知内出張所へと変わった。 ※2019年をもって廃車となってしまった。 〈おまけ:運転席および運賃表示器の写真〉 2014年6月の41系統運用時に撮影。
しばらく、車両をみていないので、廃車になったんじゃないですか。
昭和営業所に、入庫した時は、幕車でしたが、知内の管轄になったので、幕車ではなく、ダイオードの設定に変わり、前扉の脇に行き先表示を変えました。