函館バス 三菱ふそう S3557 (PDG-AR820GAN)

2009年に新車で函館営業所に導入された車両。
前中引戸・黒枠逆T字型窓のエアロミディSノンステップバスで,
軸距4.3メートルの中型エアサス車である。
2024年4月に函館駅前にて撮影。
後部は 函館三菱ふそう自動車販売株式会社 の広告バスとなっている。
〈※以前は側面が 函館競馬場 の広告バスで,他にも2台(T3587T3589)存在していた〉

最初は函館営業所の所属であったが,2022年に森出張所,そして出張所の廃止にともない
同年より昭和営業所の所属へと変わった。

2025年をもって廃車となってしまった

〈おまけ:過去に撮影した写真〉
p1110208
・側面が 函館三菱ふそう自動車販売株式会社(旧デザイン①)の頃。
2016年1月に函館駅前にて撮影。


側面函館競馬場 の頃。2017年8月に函館駅前にて撮影。


・側面が 函館三菱ふそう自動車販売株式会社(旧デザイン②)の頃。
2019年9月に函館駅前にて撮影。


2021年3月に函館駅前にて撮影。


2023年9月に函館駅前にて撮影。

4 thoughts on “函館バス 三菱ふそう S3557 (PDG-AR820GAN)

  1. 785

    バスセンターにナンバー外れた状態で停まってました
    まだ走れるかな?とは思いましたが限界だったようです

    返信
  2. 佐藤雅樹

    そろそろ、続き番号、廃車かな。3558.3559昭和にありますが、そろそろ近いかな。導入したの、いっしょだから。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です