函館バス 日産ディーゼル S402 (KL-UA452MAN改) 4件の返信 2002年に新車で昭和営業所に導入された車両。 前中引戸・銀枠逆T字型窓の富士ボディを持つノンステップバスで 軸距5.3メートルの中尺大型エアサス車である。 左の写真は2014年5月に湯倉神社前にて、右の写真は2018年6月に函館駅前にてそれぞれ撮影。 後部が 石田文具 の広告バスとなっている。 日産ディーゼル車のノンステップバスは、この型式(S401・S402)が函館バスにとって初の導入となった。
佐藤雅樹 2020年10月5日 7:56 PM 同じ車両の401が、半年位前に、廃車になったので、この車両も、そろそろ限界があるみたいです。入れ替えたいのに、移籍車両の手配が出来ないみたいです。現在も、イワタオートの看板ですが、違うタイプの看板になっています。 返信 ↓
このバスも、そろそろ限界が、あるようです、足かけ、18年走っています。入れ替えたいけど、移籍車両の手配が、出来なくて、もう少し、活躍しそう。
同じ車両の401が、半年位前に、廃車になったので、この車両も、そろそろ限界があるみたいです。入れ替えたいのに、移籍車両の手配が出来ないみたいです。現在も、イワタオートの看板ですが、違うタイプの看板になっています。
今年になってから、姿を見ていないので、もしかして、廃車になったのかな。
1月22日現在、杉並町で確認しました。