日吉営業所」カテゴリーアーカイブ

函館バス 日産ディーゼル H4437 (KC-UA460HSN)

P1030279 P1050033

1996年に東急バスが導入し,2009年くらいに函館バスが導入した。
前中引戸・黒枠2段窓の富士ボディを持つツーステップバスで,
軸距4.72メートルの短尺大型リーフサス車である。
左の写真は2014年12月に湯倉神社前にて,右の写真は同年12月に五稜郭前にて撮影。

側面方向幕は大型タイプを使用している。

※既に廃車となってしまった。

〈参考までに:東急バス時代の車番→ T1500〉

〈おまけ①:過去に撮影した写真〉

2012年6月に亀田支所前にて撮影。

〈おまけ②:運転席および運賃表示器の写真〉

2014年12月のとびっこ運用時に撮影。

函館バス 日産ディーゼル H403 (KL-UA452MAN)

2003年に新車で日吉営業所に導入された車両。
前中引戸・銀枠逆T字型窓の西日本車体工業ボディを持つノンステップバスで,
軸距5.3メートルの中尺大型エアサス車である。
2018年6月函館駅前にて撮影。
パチンコパーラーパチパチ の広告バスとなっている。

側面表示器は後部に設置され,経由地は4カ所表示できるようになっている。

※2020年をもって廃車となってしまった。

〈おまけ:過去に撮影した写真〉
P1060392 P1060524
パチンコパーラーパチパチ(旧デザイン)の頃。
左の写真は2014年9月に五稜郭にて,右の写真は同年9月に函館駅前にて撮影。