函館バス いすゞ S1159 (SDG-LR290J1)


(この写真は匿名様からの提供です。撮影日:2025年9月に函館駅前にて)

2014年に新車で昭和営業所に導入された車両。
前中引戸・黒枠逆T字型窓・サッシレスのエルガミオノンステップバスで,
軸距4.4メートルの中型エアサス車である。
北海道マツダ の広告バスで,他にも2台(H1157T4498)存在している。
〈※以前は 函館マツダ の広告バスであった〉

側面表示器は後部に設置され,経由地は4カ所表示できるようになっている。

〈おまけ:過去に撮影した写真〉

2015年1月に函館駅前にて撮影。


函館マツダ(旧デザイン①)の頃。2018年2月に函館駅前にて撮影。


函館マツダ(旧デザイン②)の頃。2023年9月に函館駅前にて撮影。

函館バス いすゞ S1159 (SDG-LR290J1)」への5件のフィードバック

  1. 佐藤雅樹

    この車両のナンバープレートが、今迄ついていた番号と違う番号になってますが、何かあったの。

    返信
    1. hikot3610

      学校の帰り道に28系統の回送でみたとき、僕も驚きました。広告がCX-60のやつになっていました。ナンバーはたしか60だったはず。

      返信
  2. のむのむ

    CX-60のフルラッピングバスに、ナンバープレートも60番で図柄入り白ナンバーってスゴいイケてますね!マツダファンにはたまらないバスです!ぜひ乗ってみたい

    返信
  3. 佐藤雅樹

    ナンバープレートを変える理由は何。ラッピングした車両と合わせる為。違反でしょ。

    返信

佐藤雅樹 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です