2016年に新車で昭和営業所に導入された車両。
前中引戸・銀枠逆T字型窓・サッシレスのエアロミディMKノンステップバスで,
軸距4.34メートルの中型エアサス車である。
2020年7月に函館駅前にて撮影。
JAはこだて の広告バスとなっている。
側面表示器は後部に設置され,経由地は4カ所表示できるようになっている。
2016年度からの新車にはベビーカーマークがつけられている。
2014年に新車で函館営業所に導入された車両。
前中引戸・銀枠逆T字型窓・サッシレスのエアロミディMKノンステップバスで,
軸距4.34メートルの中型エアサス車である。
2023年10月に函館駅前にて撮影。
正面より右側面は シンフォニー で,残り部分は 函館空港 の広告バスとなっている。
〈※以前は Century21 の広告バスで,他にも1台(T3593)存在していた〉
2014年に新車で函館営業所に導入された車両。
前中引戸・銀枠逆T字型窓・サッシレスのエアロミディMKノンステップバスで,
軸距4.34メートルの中型エアサス車である。
2023年11月に函館駅前にて撮影。
ライフ企画 の広告バスとなっている。
〈※以前は Century21 の広告バスで,他にも1台(T3592)存在していた〉
2015年に新車で函館営業所に導入された車両。
前中引戸・黒枠逆T字型窓・サッシレスのレインボーⅡノンステップバスで,
軸距4.4メートルの中型エアサス車である。
2023年12月に函館駅前にて撮影。
後部は はこだて自由市場 の広告バスで,他にも2台(T2329・T4494)存在している。
〈※以前は後部が docomo,mini mini ,グットネクスト株式会社 の広告バスであった〉
☆後部が グッドネクスト の広告バスは他にも1台(S3559)存在していた。
側面表示器は後部に設置され,経由地は4カ所表示できるようになっている。
〈おまけ:過去に撮影した写真〉
2015年7月に函館駅前にて撮影。
・後部が mini mini の頃。2018年2月に函館駅前にて撮影。
2015年に新車で昭和営業所に導入された車両。
前中引戸・銀枠逆T字型窓・サッシレスのエアロミディMKノンステップバスで,
軸距4.34メートルの中型エアサス車である。
2023年9月に函館駅前にて撮影。
ホーム企画 の広告バスで,デザインは異なるが他にも1台(T4487)存在している。
側面表示器は後部に設置され,経由地は4カ所表示できるようになっている。
2015年に新車で日吉営業所に導入された車両。
前中引戸・銀枠逆T字型窓・サッシレスのエアロミディMKノンステップバスで,
軸距4.34メートルの中型エアサス車である。
2024年12月に函館駅前にて撮影。
後部は 北海道信用保証協会 の広告バスとなっている。
〈※以前は 京成バス や 北ガス の広告バスであった〉
※京成バス の広告バスは他にも9台(H1153・SK1155・T1160・E2306・SK2318・S308・SK3588・T3602・E4433)存在していた。
側面表示器は後部に設置され,経由地は4カ所表示できるようになっている。